親とか老人とか
なんで病気と病院の話ばっかりするんだろう?
と若い頃は思ってましたが、最近の自分が病気とか病院とか健康の話ばっかりしてることに気がついて、いよいよ辿り着いてしまったのか〜と、ぼんやり思っています。
今年生まれて初めて胃カメラを経験しました。鼻から入れるタイプです。
鼻からは楽だと聞いていましたが、とんでもなくしんどい経験でした。
でも胃は健康そのもので、「ストレスないでしょ〜?」と先生に言われ「んなわけあるかいな!」と言いたくても管が入っていて何も言えずな状態でした。
ただ「多分ピロリ菌がいますね」と言われ、そのまま血液検査をお願いしたところバッチリ陽性でした。
初の胃カメラでしたがいきなり成果がありました。
診断書に「ヘリコバクター・ピロリ」と書かれていました。何これカッコいい。正式名称かな?
音感がたまらなく良いですね。「ヘリコバクター・ピロリ」。
「ヘリコバクター」の音感が「仮面ライダー」と同じだからかっこよく感じるのではないかという仮説を立てました。
「仮面ライダー・ピロリ」。おぉ、ハマってるけど弱そう。
やっぱり「ヘリコバクター・ピロリ」がカッコいいね。
病気の話とかするようになりましたが、こんな思考レベルなので
まだまだあの日の親や老人の域には達しておりません。
山田 (・ω・)ノ