COLUMN

「とにかくそれしかやることがない」の良いところ。


もちろん健康のためという理由が大きいですが、できるだけ歩くようにしています。
朝会社に向かう道は大きな川を渡り、季節によって色んな表情を見せてくれる気持ちの良い道です。
電車だと早いですが、歩くと片道だいたい40分くらい歩きます。
自分にとってはこの時間が非常に貴重です。
とにかく歩くしかやることがない。
そんな環境に身を委ねると、色んなことを考えることになり思考が整理されていきます。
前日の夜に悩んでいたことも、朝歩いていると急にナイスな解決策を思いついたりします。

同じような体験は、自分の生活の中であと2つあります。
1つはお風呂でシャンプーしている時。
もう1つは寝ている時です。
急に企画のアイデアを思いついたり、何かの解決策を思いつく時って
「とにかくそれしかやることがない」環境にいる時なんですね。
寝ている時に思いつくというのは、正確には夢を見るということなんですが
夢でアイデアを思いつき「これすごい!忘れないうちに起きよう!」となって
変な時間に起きてメモをとることがよくあります。

歩く・シャンプー・寝る
この3つが自分の貴重なアイデア創出時間になっています。

山田 (・ω・)ノ

一覧