COLUMN

節電

6月なのにすでに梅雨も明け、猛烈な暑さで熱中症になる人が続出。
みなさん、しっかり水分摂って体調管理気をつけましょうね。
都は電力逼迫で至る所で「節電」の文字を見かけます。
節電はしなきゃいけないけれど、エアコンだけは命に関わるので消せないですね。

電気が足りないから節制しましょうということなんですが

電気に頼っていたところを別のエネルギーに置き換えるってアイデアないでしょうか?
渋谷の交差点のアスファルトの下には、人が踏むことで電気を生み出す装置が埋まっているそうです。
交差点を行き交う人が歩くことで、信号機の電力ぐらいは賄えているようです。
貧乏ゆすりする人の足元にこの装置置いたら結構電気を作れるかも。
あまり美徳とされない貧乏ゆすりが、すごく良いことに置き換わってしまうかも。
「君、最近ゆすってる?」みたいな会話があちこちで聞かれるようになるかも。

暑さのせいで謎の妄想をしています。暑さのせいです。

山田(・ω・)ノ
一覧