COLUMN

ミハイル・ゴルバチョフ


旧ソ連の最初で最後の大統領,ゴルバチョフさんがお亡くなりになったそうです.
ゴルバチョフさんといえば
ペレストロイカを提唱して米ソ冷戦を終わらせてノーベル平和賞もらったり
結果的にソ連崩壊させたり
日本にいる私たちから見ると,平和の象徴のような人だけれど
ソ連国内では批判も多かったらしく大変な人生だったんだろうと思います.

ゴルバチョフさんと聞いて人は色んなイメージを持つでしょうけど
私は圧倒的にストリートファイターⅡでザンギエフとコサックダンスしているゴルバチョフさんの印象が強いです.
ゲームをしながらこの姿を見ちゃったから「平和の象徴」感が強まっているのかもしれません.
「国の代表は肖像権フリーである」ことを知ったのもこれがきっかけでした.

ロシアがウクライナ侵攻を続ける中,色んな思いがあったでしょうが
旧ソ連時代,間違いなく世界に平和をもたらしてくれたゴルバチョフさん.どうぞ安らかに.
合掌.

山田(・ω・)ノ

一覧