COLUMN

スタジオとオフィスを移転します。


本日6月1日は「T601の日」です。私たちは創業以来、6月1日を大切な日として位置付けてきました。

そんな2021年の今日、みなさまに大切なお知らせをお伝えできること大変嬉しく思っています。

 

 

映像制作の中心地へ

 

 

2021年7月1日より、T601大阪本社は現在の本庄西から
映像制作プロダクションが集積するエリアである南扇町へ移転します。
大阪の方にとっては、「堀川えびすのすぐそば」とお伝えした方が分かりやすいかも知れません。

 

[ 新所在地 ]

〒530-0052 大阪府大阪市北区南扇町1−5 UAKビル

7F ポストプロダクション窓口:TEL 06-6366-1130

2F代表:TEL 06-6366-1120 / FAX 06-6366-1121

 

この移転により、スタジオをリニューアルします。
これまでの2室から1室増えて3室となり、みなさまにこれまで以上に便利にお使いいただける空間を目指しました。

 

 

生まれ変わる

 

 

スタジオは密の環境。コロナ禍の影響を最も受けた環境の一つと言えます。
予定されていたスケジュールのキャンセルなど、弊社にとってもコロナ禍は大打撃でした。
そんな中、コロナ禍以前のようなスピード感で映像制作可能なリモート環境を実現するため
オンラインモニタリングサービス「GREENFIBER」を開発しました。
新しい拠点では、全てのスタジオに「GREENFIBER」を標準実装し
ニューノーマル時代に対応する新しい映像制作環境を実現します。
全ての部屋の機材はマシンルームにて一括管理され、各機材は作業内容に合わせて各部屋にアサインが可能。
ご予算やスケジュールに合わせスタジオの機能をカスタマイズできるようになります。
T601が創業以来得意としてきたCG/VFXとの連携はもちろん
スタジオからのリアルタイム配信、フリーランスクリエイターにもご利用いただけるシステム構成、8K映像制作にも対応する
新しいスタジオに生まれ変わります。

 

 

5年半

 

 

現在の拠点である本庄西には5年半スタジオをかまえ、みなさまにご利用いただいてきました。
個人的には、新しい挑戦をいくつも繰り返し、大切な仲間を失い、新しい仲間に恵まれ、代表になり、コロナ禍に直面し
とにかく休むことなく次から次にいろんなことが起こり続ける激動の5年半でした。
大変なことは多かったけれど、常に変化し成長をし続けた5年半だったと思います。
この5年半で映像業界も大きく変化しました。WEBやサイネージが映像表現の場として大きな意味を持ち、
VTRからデータへと技術が移行し、映像表現の手法と求められ方が凄まじい速度で変化し、
コロナ禍によりワークフローと価値観が新しいフェーズへと突入しました。
私たちT601は、この大きな時代の変化に柔らかく身を翻し
新しい環境で新しい時代を迎え、新しい映像表現を追求していきたいと思っています。
すぐそばにナンが美味しいインドカレー屋もあります。最高です。

7月1日オープンに向け、新スタジオは鋭意施工中です。
リアルでも、オンラインでも。
新しい環境で、みなさまと素敵な映像作品を制作できることを楽しみにしております。

 

山田(・ω・)ノ

一覧